Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > くらし・手続き・税 > 都市計画・道路・交通 > 道路 > 石油貯蔵施設立地対策等交付金事業
ここから本文です。
更新日:2024年3月7日
「石油貯蔵施設立地対策等交付金事業」は、石油貯蔵施設の立地に伴い防災施設の設置及び維持が必要となることから、石油の備蓄を円滑に実施するため、地域住民の安心・安全のために活用されます。
市道坂井中央線は、坂井市の中心部を横断し、石油配分基地等へ通じる国道305号から国道8号、また、北陸自動車道への連絡道路として位置づけられた坂井市の1級路線であり、緊急輸送路として重要な路線であります。この事業実施により、災害時の避難路及び緊急車両通路の確保を行い、災害対策活動の円滑化が実現いたしました。
市道113号線は、坂井市三国町の人口集中地区に位置し、災害時には多くの住民が坂井市防災計画に基づき三国中学校に避難するための重要路線であります。この事業実施により、災害時において避難路の確保を行い、災害対策活動の円滑化が実現いたしました。
市道三国60号線は、坂井市三国町の人口集中地区に位置し、災害時には多くの住民が坂井市防災計画に基づき指定されている避難所3か所への重要避難路線であります。今回の事業実施により、災害時において避難路の確保を行い、災害対策活動の円滑化が実現いたしました。
市道浜四郷18号線は、福井臨海工業地帯(テクノポート福井)に隣接する住宅密集地区と当該地域の避難所への重要避難路線であります。今回の事業実施により、災害時において避難路の確保を行い、災害対策活動の円滑化が実現いたしました。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.