らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 坂井市議会 > 議会放送 > 本会議ライブ配信

ここから本文です。

更新日:2025年11月20日

本会議ライブ配信

令和7年12月第6回定例会本会議ライブ配信

令和7年12月第6回定例会の本会議全日程を坂井市議会公式YouTubeチャンネルにてライブ配信します。

坂井市議会公式YouTubeチャンネルはこちら(外部サイトへリンク)

 

定例会本会議の日程は以下のとおり

  • 定例会初日      令和7年11月28日(金曜日)10時開議
  • 一般質問(1日目) 令和7年12月  8日(月曜日)10時開議
  • 一般質問(2日目) 令和7年12月  9日(火曜日)10時開議
  • 一般質問(3日目) 令和7年12月10日(水曜日)10時開議
  • 定例会最終日     令和7年12月22日(月曜日)10時開議

※議会運営の都合上、時間が前後する可能性があります。

 

質問通告一覧から一般質問をする議員、順番、質問事項が確認できます。

質問通告一覧はこちら(質問通告一覧のページができ次第、リンクをつけます)

 

ソーシャルメディア(YouTube等)利用に関する注意(免責)事項

  • 配信している映像及び音声は、坂井市議会の公式記録ではありません。
  • 機材の故障やインターネット回線の状況、ソーシャルメディア企業側のメンテナンス、その他視聴者側のパソコン環境等により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
  • 画面に現れる企業広告は、坂井市議会とは一切関係がありませんのでご注意ください。また、広告によるいかなる理由での利用者損害についても坂井市議会は責任を負いません。
  • 画面に現れる関連動画についても坂井市議会とは一切関係のないものも含まれますのでご注意ください。
  • 坂井市議会はソーシャルメディア企業とは契約関係にありません。サービスを利用する場合は、利用者の責任において利用してください。
  • 配信している映像及び音声、あるいは内容を他のウェブサイト等への転載を禁じます。また、目的外の使用、内容の改変を禁じます。
  • スマートフォン等による視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金請求がくる場合がありますので特にご注意ください。
  • 利用者のパソコン、スマートフォン及びタブレットに関する操作方法やYouTubeに関する質問についてはお答えできません。
  • このサービスは予告なく終了することがあります。

お問い合わせ

議会事務局

電話番号:0776-50-3001 ファクス:0776-66-2928

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?