らしさ、かがやく。坂井市

ここから本文です。

更新日:2024年6月25日

2024年5月

探求学習アドバイザーを委嘱しました(5月30日)

探求的な学びを進める市内教員の伴走者として、ジャートム株式会社の光成章(みつなりあきら)代表取締役を探求学習アドバイザーとして委嘱しました。

自分たちには何ができるだろう?小学6年生の温暖化対策とは(5月29日)

小学6年生を対象とした「ストップ地球温暖化対策授業」を春江小学校で行いました。

地域の課題解決に向けてやってみたい!を応援(6月26日)

市民活動応援助成事業の公開プレゼンテーションを、市役所で行いました。

素晴らしい走りに鐘を鳴らす 62kmの「東尋坊愛のマラニック」(5月25日)

景色や食を楽しみながら走る東尋坊愛のマラニック大会が開催されました。

田んぼアートで描く 丸岡城の内堀「五角形」(5月25日)

たかむくのまちづくり協議会が5年ぶりに田んぼアートの田植え体験を行いました。

300年以上続く伝統の三国祭 心意気燃ゆる山車に見物客集う(5月19日)

北陸三大祭の一つと言われる三国祭が、三國神社周辺で開催されました。

丸岡城ファン必見! 「1日城主」始めました!(5月19日)

毎月の寄付で丸岡城を継続的に支援する百口城主プロジェクトの特別おもてなしコンテンツ「1日城主体験ツアー」を初開催しました。

遠くまで飛ぶディスクに歓声 プロの技を直接学ぶ(5月15日)

ディスクゴルフの本場米国のプロ選手による出前授業が、市内小学校6校と丸岡高校で行われました。

品川で「らしさ、かがやく。」 水族館が海の学び舎に(5月11日)

東京都品川区との連携協定事業で、市の漁業や海女漁を紹介する特別展をしながわ水族館で開催しました。

お問い合わせ

秘書広報課

電話番号:0776-50-3012 ファクス:0776-66-4837

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?