Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2025年4月8日
令和2年3月に「第二次坂井市総合計画」を策定しました。この計画は、坂井市が目指すべき「将来像」を明らかにするとともに、その将来像を実現するため、どのような方向性で取り組んでいくのかを定めるものであり、「基本構想」、「基本計画」によって構成されます。
令和7年3月に策定した「第二次坂井市総合計画後期基本計画」は、令和2年度を初年度とする基本構想の後期5年間の基本計画となります。基本構想で定めている6つの施策の大綱を実現するため、新たな課題にも対応できるよう社会情勢の変化や前期基本計画の達成状況等を検証し、施策に反映しました。また、現在の取り組みに対する市民評価と今後の市民意向、市民の幸福度を把握するため、市民満足度調査および市民ワークショップを実施しました。
「基本構想」は、坂井市が目指すべき将来像を明らかにするとともに、それを実現するための施策の大綱を定めるもので、令和2年度(2020年度)を初年度とする令和11年度(2029年度)までの10年間を計画期間とします。
「基本計画」は、「基本構想」で定めた施策の大綱に基づき、その目標達成のために必要な基本的施策の方向性や大きな数値目標を総合的かつ計画的に定めるもので、令和2年度(2020年度)から令和6年度(2024年度)までの5年間を前期、令和7年度(2025年度)から令和11年度(2029年度)までの5年間を後期とします。
<一括ダウンロード>
<分割ダウンロード>
<一括ダウンロード>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.