Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ここから本文です。
更新日:2021年3月31日
1これまでの経緯
江戸時代に、延岡藩の城主であった有馬公が、西暦1695年(元禄8年)丸岡藩に移ってきて以来、明治維新まで8代にわたり、丸岡藩を治めてきたという歴史的な縁から、旧丸岡町は昭和54年10月27日姉妹都市の盟約を締結しました。その後平成18年3月に坂井市が誕生し、新たに姉妹都市の確認及び盟約の締結を行いました。
両市は、自然、地理的環境をはじめ、産業、文化、生活、風俗、宗教等多くの類似性を有することから、今後も引き続き、相互に各分野の交流を通じて一層親善友好の絆を深めることとなりました。
(古城まつりでの延岡ばんば踊り)
2交流状況
3宮崎県延岡市の概要
藩政時代、内藤家七万石の城下町として栄えてきた都市で、近代においては、東九州随一の工業集積を誇り、宮崎県北の中心都市となって、今日まで発展を続けています。また延岡市は、祖母傾国定公園に指定される山々、日豊海岸国定公園に指定されるリアス式海岸、そして清流五ヶ瀬川など、水と緑に囲まれた美しい自然環境を有した地域であり、その自然を活用した商工業や農林業、水産業が盛んであり、特に水産業では、県内一の漁獲高を誇っています。
宮崎県延岡市のホームページ www.city.nobeoka.miyazaki.jp/(外部サイトへリンク)
関連ページ
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.