Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2025年10月7日
明治時代の前期、三国につくられた龍翔小学校とエッセル堤(三国港突堤)にスポットをあてます。
龍翔小学校は全国でもめずらしい五層八角形の擬洋風建築として、エッセル堤はオランダ人技術者の設計による全国有数の近代港湾築造物として注目されます。
両者はいずれも、「文明開化」が叫ばれた明治時代の三国の近代化を象徴する築造物で、その設計の経緯や工事の内容等を紹介します。
■関連イベント
【特別講演会】三国港突堤に挑んだ三人の技術者たち~Escher・De・Rijke・古市公威が築いた偉業~
講師 岩本一将さん(京都工芸繊維大学・助教)
とき 11月8日(土曜日) 14時00分~15時30分
参加費 無料 ※要予約
定 員 70名
【館長の歴史教室】文明開化の光と影
講 師 笠松雅弘(当館館長)
と き 11月16日(日曜日) 14時00分~15時30分
参加費 無料 ※申込不要
【学芸員の歴史教室】龍翔小学校にまつわるエトセトラ
講 師 月僧亮我(当館学芸員)
と き 12月7日(日曜日) 14時00分~15時30分
参加費 無料 ※申込不要
【ギャラリートーク】学芸員が特別展のみどころを解説します
と き 11月3日 (月曜日・祝)14時00分~
11月15日(土曜日) 14時00分~
11月24日(月曜日・祝)14時00分~
11月29日(土曜日) 14時00分~
※各回30分程度
参加費 入館料+特別展観覧料が必要です(高校生以下無料)
開館時間 午前9時から午後5時まで(入館は4時30分まで)
休館日 毎週水曜日
名称 |
坂井市龍翔博物館 |
---|---|
郵便番号 |
913-0048 |
住所 |
坂井市三国町緑ケ丘四丁目2-1 |
電話番号 |
0776-82-5666 |
ファクス |
0776-82-6671 |
観覧料:一般700円(入館料を含む)
高校生以下無料
関連ファイル
関連ページ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.