報道インフォメーション

らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 報道発表 > 美食育アンバサダー・秋元さくらシェフ 10月3日に平章小児童と楽しくお料理

ここから本文です。

更新日:2025年9月25日

美食育アンバサダー・秋元さくらシェフ 10月3日に平章小児童と楽しくお料理 

発信日

9月25日

担当者名

橋本

担当課

学校教育課

電話番号

0776-50-3161

事業名称

坂井市美食育アンバサダー秋元さくらシェフによる出前授業

事業内容

 今年6月4日付で「坂井市美食育アンバサダー」に就任された東京都内のフレンチレストランオーナーシェフの秋元さくらさんが、就任後初めて坂井市にお出でいただきます。今回が、第一弾となる市民との交流の場で、丸岡町の平章小学校において、秋元さんのお話と児童といっしょにお料理会を開きます。
 お話では、はじめに4年生とその保護者を対象に、秋元さんの食に対する考え方や、なぜ料理の道に入ったのか、料理を通じ人を幸せにすることとは、など料理と生き方ついて幅広いお話があります。 その後、調理室で秋元さんと児童たちが「フルーツサンド」を調理。また秋元さんにふわとろオムレツを作ってもらい、児童たちの手でナイフを入れ、「ふわとろオムライス」を完成させます。秋元さんとの調理を楽しもうという体験授業です。 ぜひ、取材をお願いします。    

           記

【日時】10月3日(金)午後1時20分~同3時ごろ

【会場】平章小学校 会議室(前半)調理室(後半)
【対象】 平章小学校4年生40名、4年生保護者参加希望者、若干名 (※3、5,6年生は各教室で前半のお話を視聴する)

※食材と調理器具について
フルーツサンドとふわとろオムライスの食材の、ブドウやメロン、卵は坂井市内の農家から調達したもの。なおオムレツを作るフライパンは、秋元さん自身のフライパンで調理していただきます。

お問い合わせ

学校教育課

電話番号:0776-50-3161 ファクス:0776-68-1480

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?