報道インフォメーション

らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 15日、「越前の種痘」テーマに小葉田淳記念文庫講演会

ここから本文です。

更新日:2025年11月11日

15日、「越前の種痘」テーマに小葉田淳記念文庫講演会

発信日

11月11日

担当者名

村中

担当課

坂井市立丸岡図書館

電話番号

0776-67-1500

事業名称

第22回小葉田淳記念文庫講演会

サブタイトル

歴史講演会

事業内容

丸岡町出身の小葉田淳の業績を記念して、歴史講演会を下記の通り開催いたします。
つきましては、周知、取材のほどをよろしくお願いいたします。

【開催日】11月15日(土曜日)
【時間】13時30分~15時00分
【会場】高椋コミュニティセンターたかむく古城ホール
【講師】柳沢芙美子氏(前福井県文書館副館長)
【演題】「越前の種痘ー笠原良策からの伝播とその担い手たちー」

天然痘の予防接種である種痘は、福井藩の町医笠原良策(白翁)が子どもから子どもへ植え継いで、厳寒の栃ノ木峠を越えて城下にもたらしたことは、吉村昭『雪の花』や同名の映画で描かれ、よく知られています。
種痘がなかなか広がらず苦心していた鯖江藩医は、「福井や丸岡、大野などでも藩が厚く心配くださっているとのこと」と丸岡藩で種痘が進展していたと記していました。現在のところ、これを裏付ける資料はみつかっていないのですが、ここでは三国を含む越前での種痘の広がりとその担い手について、資料をもとに考えます。

添付資料1

第22回小葉田淳記念文庫講演会チラシ(PDF:1,632KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

丸岡図書館

電話番号:0776-67-1500 ファクス:0776-67-1501

福井県坂井市丸岡町霞町3丁目10番1号

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?