報道インフォメーション

らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 第8期まちづくりカレッジ学習成果発表会について

ここから本文です。

更新日:2025年2月19日

第8期まちづくりカレッジ学習成果発表会について

発信日

2月19日

担当者名

大澤

担当課

市民協働課

事業名称

第8期まちづくりカレッジ学習成果発表会

事業内容

 第8期まちづくりカレッジでは、「幸せ」が実感できる課題解決型のまちづくりをテーマに、48人の受講生がテーマごとに10個のグループに分かれて、具体的な地域の未来の姿や、それを実現するためのアクションプランについてワークを重ね、まとめ上げました。
 発表会では、受講生たちが幸せを実感できる地域の未来を想って考え抜いた、着実なアクションプランを披露します。
 当日の取材をよろしくお願いします。



■日時
2月23日(日曜日)午前9時30分から

■場所
高椋コミュニティセンター4階古城ホール
(坂井市丸岡町西里丸岡12年21月1日)

■内容
〇まちづくりカレッジ第12回講義
〇10のテーマのアクションプランの発表(順不同)
・カンバック(まちづくり)
・さとり(人権、合理的配慮)
・目指せ!防災ファミリー(防災)
・チャイル℃(社会教育)
・まち×むら交流支隊(コミュニティづくり)
・つながりの和!!(居場所)
・Inclusivespace(つながり、孤独・孤立対策)
・城まちスナック(コミュニティづくり)
・サステな美術館(環境)
・ポツンと100軒家(過疎化対策)

■参加者
まちづくり協議会、コミュニティセンター職員、区長、社会教育委員、学校関係者等

添付資料1

報道資料(PDF:114KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民協働課

電話番号:0776-50-3017 ファクス:0776-66-2932

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?