報道インフォメーション

らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 報道発表 > ごみの減量化市民ワークショップ 第1回は7月4日に

ここから本文です。

更新日:2025年6月26日

ごみの減量化市民ワークショップ 第1回は7月4日に

発信日

6月26日

担当者名

西出

担当課

環境推進課

電話番号

0776-50-3032

事業名称

ごみの減量化に関する市民ワークショップの開催

事業内容

 人口減少・少子高齢化の加速やライフスタイルの多様化に伴って、ごみ出しが困難になる方も増えてきています。市では昨年、ごみの減量化や資源ごみ回収のあり方を考える住民ワークショップやアンケート調査を実施し、ごみの効果的な出し方やリサイクルの向上など、様々な現状と課題、その取り組みをまとめた「第二次坂井市一般廃棄物処理基本計画」を改定しました。
 これら私たちの暮らしに密接に関わる「ごみ」の問題の解決には、市民一人ひとりの意識と行動が欠かせません。そこで、基本計画をより多くの市民に知っていただき、坂井市の現状と今後のごみの減量化や資源化、適正な処理や処分の在り方を一緒に考えるワークショップを下記の通り計3回開催しますので、取材をお願いします。
初回は一般市民の方ら約30名が参加予定です。
〇 日程
 1回目 7月4日(金)午後7時から午後8時45分まで
     坂井市役所本庁舎 2階 多目棟研修室1

 2回目 8月1日(金)午後7時から午後8時45分まで
     坂井市役所本庁舎 1階 多目棟交流ホール

 3回目 10月17日(金)午後7時から午後8時45分まで
     坂井市役所本庁舎 1階 多目棟交流ホール

〇 その他詳細は、添付資料をご確認ください。

添付資料1

報道資料1(PDF:427KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境推進課

電話番号:0776-50-3032 ファクス:0776-66-2940

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?