Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ここから本文です。
更新日:2023年5月22日
出産後、サポートが必要なお母さんが体調を回復させながら、安心して育児ができるよう、助産師等による育児相談や授乳のケアなどのアドバイスを受けることができます。
坂井市に住所のある産後1年までのお母さんと赤ちゃんで、以下の項目のいずれかに該当する方
☆医療行為が必要な方はご利用いただけません。
実施場所 |
食事の提供 |
自己負担金 |
利用回数 |
|
宿泊型 午前10時~翌朝10時 |
三国病院 福井県済生会病院 |
あり |
2,500円/日 |
7日以内 |
通所型1 1日コース |
福井県助産師会 |
あり |
2,500円/日 |
2日以内 |
通所型2 2時間未満 |
三国病院 福井県助産師会 |
なし |
800円/日 |
|
訪問型 2時間未満 |
利用者の自宅 里帰り先(県内)も含む |
- |
1,000円/日 |
2日以内 |
☆実施場所の詳細については坂井市産後ケア委託機関一覧(PDF:586KB)をご覧ください。
☆双子等の場合や非課税・生活保護世帯の場合の自己負担金についてはお問い合わせください。
☆施設の空き状況によって、ご希望に沿えない場合があります。
健康増進課にご相談ください。保健師がご本人やご家族に状況をお聞きします。
(対象とならない場合は、市の母子保健サービス等をご案内いたします。)
「坂井市産後ケア事業利用申請書」を健康増進課に提出してください。
〈申込みに必要なもの〉母子健康手帳
「利用承認通知書」・「受診券」等を自宅へお送りします。
☆利用決定の可否には、審査があります。
様々なケアやアドバイスを受け、産後の身体をしっかり休めましょう。
☆自己負担金は、実施場所にて直接お支払いください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.