ホーム > 報道発表 > コミセン講座「スマホ決済教室」等を開催します【日程追加しました】
ここから本文です。
更新日:2020年12月10日
コミセン講座「スマホ決済教室」等を開催します【日程追加しました】
発信日 |
令和2年12月10日 |
担当者名 |
飛田 |
担当課 |
まちづくり推進課 |
電話番号 |
0776-50-3017 |
報道解禁日 |
令和2年12月10日 |
事業名称 |
コミセン講座「スマホ決済教室」等(ソフトバンク(株)連携事業) |
事業内容 |
市では、スマートフォン初心者を対象としたコミセン講座「スマホ決済教室」等を下記のとおり開催します。コロナ禍における新しい生活様式が提唱される中、一段と必要性が増したスマートフォンの教室で、市民の自己の充実や生活向上のための学習機会をこのコミセン講座で提供します。 このコミセン講座は、9月に連携協定を行ったソフトバンク(株)との連携事業の一環で、令和3年1月開催予定の「がんばれ坂井!PayPayでカイモン!キャンペーン第2弾」の利用促進も図りたいと考えています。ぜひご取材ください。
《実施日程等》 日時:12月11日(金曜日) 13時30分~15時00分(90分) 内容:スマホ決済教室(スマホ決済の種類や支払い方法、アプリ紹介など) 対象者:スマホ決済に興味のある方 会場:兵庫コミュニティセンター(坂井市坂井町上兵庫第44号25番地1)
《その他の実施日程等》 日時:12月11日(金曜日) 10時30分~12時00分(90分) 内容:スマホ体験教室(iPhone) 対象者:ガラケーの方、スマホ初心者の方 会場 兵庫コミュニティセンター
日時:12月22日(火曜日) 10時30分~12時00分(90分) 内容:スマホ決済教室 会場:のうねの郷コミュニティセンター(坂井市丸岡町八ヶ郷第24号9番地)
日時:12月22日(火曜日) 14時00分~15時30分(90分) 内容:スマホ決済教室 会場:新保コミュニティセンター(坂井市三国町新保第37号1番地23)
日時:令和3年1月19日(火曜日) 13時30分~15時30分(120分) 内容:スマホ体験教室(iPhone) 会場:新保コミュニティセンター
【追加分】 日時:令和3年1月13日(水曜日) 13時30分~15時30分(120分) 内容:スマホ決済教室+スマホ相談会 会場:坂井木部コミュニティセンター(坂井市坂井町高柳第117号9番地)
日時:令和3年1月27日(水曜日) 13時30分~15時00分(90分) 内容:新しい生活様式 スマホ・タブレット活用術、ビデオ通話(ZOOM)、YouTube、脳トレ 会場:坂井木部コミュニティセンター |
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください