らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2025年) > 2025年4月 > 40文字の世界が語る 願いに満ちた顕賞式

ここから本文です。

更新日:2025年6月12日

40文字の世界が語る 願いに満ちた顕賞式

「願い」をテーマにした、第32回一筆啓上賞の顕賞式が、たかむく古城ホールで開かれました。国内外から39,164通の手紙が寄せられ、参加した受賞者58人に越前織の賞状が贈られました。大賞に輝いた5作品には、シンガーソングライターの小室等(こむろ ひとし)さんらがメロディーを付けて生演奏。選考委員6人が総評し、詩人の佐々木幹郎(ささき みきろう)さんは「言葉一つ一つが生きていて、40文字以上の世界が見えてくる」と作品を振り返りました。

池田市長(左)から賞状を受け取る大賞受賞者

軽快な曲調やバラードなど、作品に合わせた生演奏に会場は大盛り上がり

入賞作品を丸岡中学校生徒が心を込めて朗読

作品を振り返り、笑顔を見せる選考委員たち

開催日情報

令和7年4月20日(日曜日)

場所情報

お問い合わせ

秘書広報課

電話番号:0776-50-3012 ファクス:0776-66-4837

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?