Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2014年) > 2014年3月
ここから本文です。
住民の力を総結集 絆で作る大関ミュージカル(3月30日)
坂井町大関地区に伝わる民話や伝説を取り入れたミュージカル「尾白キツネ」が3月30日(日曜日)、ハートピア春江で公演されました。
松ぼっくりで一本松 松植樹のPR看板が完成(3月27日)
6月に松の植樹を計画している(公社)三国・芦原・金津青年会議所が3月27日(木曜日)、学童クラブと協力してPR看板を制作しました。
ブラジルの太鼓チーム 高椋小での演奏会が実現(3月26日)
ブラジルのコロニア・ピニャール日本語モデル校の飛翔太鼓チームが3月26日(水曜日)、長年交流がある高椋小学校で演奏会を行いました。
クリックで 夢の幕開けです♪(3月23日)
セカイに誇れるサカイへ!
竹田の平和を守れ! 自然生かし冒険イベント(3月23日)
自然豊かな竹田を舞台にした冒険イベント「竹田クエスト」が3月22日(土曜日)~23日(日曜日)に行われ、市内外の園児や児童47人が協力してクエストに挑戦しました。
イルカや魚とコラボ 特別ショーで防火意識を啓発(3月23日)
火災予防の意識を高めてもらおうと、3月23日(日曜日)に嶺北三国消防署が越前松島水族館で広報活動を行いました。
簡単だけど奥が深い みんなでニュースポーツ(3月21日)
三国町体育協会主催の「誰でも簡単!ニュースポーツ体験」が3月21日(金曜日・祝)、三国体育館で行われました。
磯部バスケスポ少 33年ぶりに全国大会出場(3月19日)
磯部ミニバスケットボールスポーツ少年団が3月19日(水曜日)、全国大会を前に市役所を訪れ健闘を誓いました。
ハーツはるえがレジ袋の売上金を寄付(3月19日)
市の環境保全に役立ててほしいと3月19日(水曜日)、ハーツはるえから3万円の寄付をいただきました。
JAが「ちゃぐりん」を寄贈(3月17日)
JA花咲ふくいとJAはるえから3月17日(月曜日)、食農教育雑誌「ちゃぐりん」をいただきました。
人と交わり里山に活力 任期終え活動を報告(3月12日)
緑のふるさと協力隊として竹田地区に住み、地域の活性化活動に取り組んできた栗田彩香さんが任期を終え、3月12日(水曜日)に坂本市長に1年間の活動を報告しました。
「働くお母さんの味方に」 坂井松涛保育園が竣工(3月12日)
坂井町長畑に完成した坂井松涛(まつかぜ)保育園の竣工式が3月12日(水曜日)に行われました。
きれいな自然を守る 九頭竜川岸で清掃活動(3月9日)
市の豊かな自然を守ろうと3月9日(日曜日)、市とエコネイチャー・さかいは九頭竜川河口部の清掃活動を行いました。
成績優秀者や善行者 市教育委員会が表彰(3月8日)
スポーツや文化で好成績を収めた人などを表彰する市教育委員会表彰式を3月8日(土曜日)、高椋公民館で行いました。
子どもの成長を願い 小学校に図書カード寄贈(3月5日)
青少年育成坂井市民会議が市内小学校19校に図書カードを寄贈しました。代表して磯部小学校で贈呈式が行われました。
見学や体験で身近に 年に一度の酒蔵開放日(3月2日)
丸岡町山久保にある市内唯一の酒蔵・久保田酒造で3月2日(日曜日)、酒蔵開放が行われました。
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.