らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2011年) > 2011年10月 > 落語で表現力を育む 「笑学校」“1限目”が開講(10月15日)

ここから本文です。

更新日:2021年4月9日

落語で表現力を育む 「笑学校」“1限目”が開講(10月15日)

落語を通して子どもの表現力を高める「子ども落語笑学校」が10月15日(土曜日)、ハートピア春江で開講しました。
「春江大好きプロジェクト」が主催し、市内外の小中学生8人が参加。子どもたちは浴衣に身を包み、落語家の真打ち・隅田川馬石(すみだがわ ばせき)さんから落語の基本や扇子の使い方などを真剣に学んでいました。今後は月1回の講座を経て、2月の発表会で成果を披露します。
講師に学ぶ
講師から扇子を使ったキセルやはしの見立て方を学ぶ参加者

「死ぬなら今」「だくだく」など、子どもたち一人一人が約10分程度の演目を事前に選択。参加者の一人、渡辺優里さん(わたなべ ゆり・春江小4年)は「落語を間近で体験できておもしろかった。本番でしっかりしゃべれるよう、毎日練習していきたい」と意気込んでいました。
また、「春江大好きプロジェクト」の木川直美(きかわ なおみ)代表は「人前に出て話すことで、子どものコミュニケーション能力を高められる。また、参加した子が学校で話をするなどして、落語の輪が子どもたちの間にも広がっていけば」と期待を込めていました。
いざ挑戦
もともと落語が好きで、話も覚えているという月僧亮我さん(げっそう りょうが・春江中2年)。実際に高座に座り、落語「雑俳」を披露

開催日情報

2011年10月15日

場所情報

よくあるご質問

お問い合わせ

秘書広報課

電話番号:0776-50-3012 ファクス:0776-66-4837

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?