心から、笑顔になれるまち坂井市

ホーム > 事業者向け > 上下水道 > 埋設管 > 給水管及び下水管の埋設について

ここから本文です。

更新日:2021年3月31日

給水管及び下水管の埋設について

市道に管を埋設する場合には坂井市道路掘削及び路面復旧工事共通仕様書にしたがって工事を行ってください。
その際の埋設深は別紙1に示す管の場合、道路の舗装厚さ(路面から路盤の載荷面までの距離)に0.3mを加えた値、かつ最低埋設深は0.7mとなります。

別紙2に示す各舗装構成に対する最低埋設深

舗装構成A型の埋設深

H>0.95

舗装構成B型の埋設深

H>0.85

舗装構成C型の埋設深

H>0.70

舗装構成D型の埋設深

H>0.70

歩道の埋設深

H>0.60

福井県や他市と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。
※下水道事業本管は除く。
※申請審査により、埋設深の指示を行う場合があります。

坂井市道路掘削及び路面復旧工事共通仕様書
坂井市道路掘削および路面復旧工事共通仕様書(PDF:291KB)

(別紙1)占用物件となる埋設管について
占用物件となる埋設管(PDF:93KB)

(別紙2)市道の舗装構成について
市道舗装構成(PDF:52KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設課

電話番号:0776-50-3051 ファクス:0776-67-7522

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?