らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 市政情報 > 広聴 > パブリックコメント(意見公募手続) > 「第二次坂井市一般廃棄物処理基本計画改定(案)」へのパブリックコメントの実施結果について

ここから本文です。

更新日:2025年3月11日

「第二次坂井市一般廃棄物処理基本計画改定(案)」へのパブリックコメントの実施結果について

パブリックコメントの結果について

第二次坂井市一般廃棄物処理基本計画改定(案)について、ご意見を募集するパブリックコメントを実施しましたので、結果をお知らせします。

意見の提出者数:1人

意見の提出件数:4件

意見公募の結果(PDF:107KB)

パブリックコメントを募集します(募集は終了しました)

募集を終了しました。

お寄せいただいたご意見に対する市の考え方については、後日、公表いたします。


地域における循環型社会づくりを目的として、ごみの抑制・再生利用・処理などについて市・市民・事業者の役割を定めた「第二次坂井市一般廃棄物処理基本計画」を令和2年に策定しました。

今回の改定では、ごみの減量化や資源リサイクルなど、計画的に実施するための今後5年間の取り組み方針について、計画内容の検討を進めてきました。

つきましては、市民の皆さんのご意見を広く募集します。

意見を募集する内容

第二次坂井市一般廃棄物処理基本計画改定(案)概要版(PDF:2,235KB)

第二次坂井市一般廃棄物処理基本計画改定(案)1(PDF:6,170KB)
第二次坂井市一般廃棄物処理基本計画改定(案)2(PDF:6,593KB)

募集期間

令和7年1月17日(金曜日)~令和7年1月31日(金曜日)必着

提出方法

募集要領をお読みのうえ、意見記入票に記入し、郵送、FAX、電子メールまたは持参のいずれかでお寄せください。住所、氏名、電話番号は必ず記入してください。記入がない場合は、意見として取り扱えない場合があります。

パブリックコメント募集要領(PDF:115KB)

パブリックコメント意見記入票(PDF:89KB)

パブリックコメント意見記入票(ワード:33KB)

意見の提出先

郵送・持参

〒919-0592
坂井市坂井町下新庄1-1坂井市生活環境部環境推進課あて

FAX

0776-66-2940(番号間違いにご注意ください)

電子メール

環境推進課メールアドレス
kankyou@city.fukui-sakai.lg.jp

意見の公表

いただいたご意見は、内容をとりまとめ、市の考え方を添えて、市のホームページにおいて公表します。なお、ご意見以外の内容(住所、氏名などの個人情報)は公表しません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境推進課

電話番号:0776-50-3032 ファクス:0776-66-2940

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?