心から、笑顔になれるまち坂井市

ホーム > 事業者向け > 雇用・労働 > 雇用 > ポストコロナ時代を生き抜く!「イクボスデー」参加者募集中

ここから本文です。

更新日:2021年4月1日

ポストコロナ時代を生き抜く!「イクボスデー」参加者募集中

かもめくんイクボス これまで坂井市で実施してきたイクボス・女性活躍推進事業の振り返りと、ポストコロナ時代を生き抜くこれからの働き方を考える機会として、『イクボスデー』を開催します。先進企業経営者からのメッセージや、市内の登壇者によるトークセッションなど、新型コロナウイルス感染拡大下の苦境を打破するヒントが詰まったイベントです。

日 時

2020年10月22日(木曜日)13時30分 ~ 16時30分

会 場

坂井地域交流センター「いねす」交流ホール(坂井市坂井町蔵垣内34-14-1)

内 容

  • 基調講演「ポストコロナ社会で利益をあげる企業になるための働き方改革」
    講師:合同会社WLBC関西 執行役員 福井 正樹 氏
  • スペシャルゲストリレートーク(映像)
    「坂井市に元気を!! 元祖イクボス&先進企業からのメッセージ」

    NPO法人ファザーリングジャパン 理事 川島 高之 氏
    株式会社大堀商会 代表取締役 大堀 正幸 氏
    株式会社長岡塗装店 常務取締役 古志野 純子 氏
    二九精密機械工業株式会社 代表取締役社長 二九 良三 氏
  • スペシャルトークセッション「コロナに負けない! 坂井市のたたかい方」
    スピーカー:
    有限会社谷口屋 常務取締役 谷口 弘晃 氏
    株式会社ドリームワークス 代表取締役 山内 喜代美 氏
    NPO法人まちづくりカレッジSakai 理事長  石森 則子 氏
    モデレータ:
    合同会社WLBC関西 執行役員 福井 正樹 氏

対 象

坂井市内の事業所の経営者・社員
坂井市内の企業で働きたいと考えている求職者など

定 員

会場:100名 オンライン:100名

参加費

無料

申し込み方法

下記のチラシのWEB申し込みフォーム(外部サイトへリンク)か、
必要事項を記入のうえFAX・メールにてお申し込みください。

右のQRコードからも申し込み可能です。→ イクボスデーQRコード

申込締切

令和2年10月21日(水曜日)
※オンライン参加をご希望の場合20日(火曜日)まで

 

 


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

男女共同参画推進室

電話番号:0776-50-3018 ファクス:0776-66-4837

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?