心から、笑顔になれるまち坂井市

ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症について【令和5年3月13日】

ここから本文です。

更新日:2023年3月13日

新型コロナウイルス感染症について【令和5年3月13日】

市民の皆さまへのお願い

県内の感染状況を踏まえ、「福井県感染拡大注意報」が解除されました。適用は、令和5年3月13日(月曜日)からとなります。

今後の対応について(PDF:547KB)

市民の皆さまには、「県民行動指針(PDF:223KB)」に沿った自主的な感染対策の継続をお願いいたします。

 

5類移行(withコロナ)に向け、自主的な感染対策の継続を

体調管理の徹底

  • 体調不良を感じた場合は、登校・出勤を控える
  • 体調がすぐれないときは、症状悪化を防ぐため、早期に医療機関を受診
  • 職場や学校など身近なところで感染が確認され、不安な方は無料検査を活用(新型コロナ無料検査を実施中(3月31日まで)【注】無症状の方が対象)

換気の徹底

  • 暖房中も定期的に換気

マスク着用の協力(今後の対応についてP5参照)

  • 医療機関受診時など、マスク着用を求められる場面では協力を
  • 症状のある方などがやむ得ず外出する場合は、マスク着用を

手洗いの徹底

  • 帰宅時などにはまず手洗いを

ワクチン接種

  • 接種券をお持ちの方は、ワクチン接種の検討を

 

 

  • 感染の不安を感じる方は、無料検査を活用してください。
    福井県PCR等検査無料化特設サイトで確認
  • 新型コロナウイルス感染症を疑うような症状がある場合は、「かかりつけ医」や「最寄りの医療機関」に電話で相談してください。
  • かかりつけ医を持たない場合や、受診先に迷う場合は、「新型コロナ総合相談センター」(0570-051-280)へ電話で相談してください。

 

感染者個人の特定や、感染者・濃厚接触者や医療従事者ならびにその家族や関係者に対して、いわれのない誹謗中傷や差別的行為は絶対にしないようお願いいたします。

 

「うつさない」「うつらない」行動で、「お互いを思いやる助け合い」をお願いいたします。

 

坂井市章坂井市新型コロナウイルス感染症対策本部

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

安全対策課

電話番号:0776-50-3525 ファクス:0776-66-4837

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?