Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ここから本文です。
更新日:2021年2月9日
令和2年の福井県内と坂井市内の交通事故・窃盗事件などの発生状況等について掲載します。統計上の数字については令和2年の統計(PDF:150KB)でご確認ください。
福井県内では住居侵入、車上狙い、万引きが増加、空き巣、忍込み、自転車盗、置引き、器物損壊が、減少となりました。
坂井市内では空き巣、忍込み、住居侵入、万引き、器物損壊が増加、車上狙い、自転車盗、置引きが、減少となりました。
特に多かった手口が、
〇警察官、銀行員などを装い「キャッシュカードの交換が必要である」と称して電話をかけ、訪問した者がキャッシュカードをだまし取る(預貯金詐欺)、キャッシュカードを盗む(キャッシュカード詐欺盗)手口:10件
〇「未払いの料金がある」と架空の事実を告げ、相手を不安にさせた上で金銭をだまし(脅し)取る(架空料金請求詐欺)手口:7件でした。
「知らない人、番号の電話で『キャッシュカードを預かる、交換』『口座情報を教えろ』『宅配便で現金を送れ』は詐欺。すぐに家族・警察に相談」を徹底してください。
関連ファイル
【警察庁ホームページより引用】
関連ページ
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.