Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ホーム > 市政情報 > 情報活用・情報公開 > 坂井市オープンデータ > 坂井市オープンデータ
ここから本文です。
更新日:2018年2月28日
オープンデータの取組みを実施します。
坂井市では、市役所が所有する情報の活用を推進し、地域の活性化に寄与するため、ウェブサイトで公開する公共データのオープン化を推進します。
欧米諸国では、公共データの有効活用が先行して進んでおり、国内においても、近年、公共データをオープンにし、二次利用を促進することにより、透明性・信頼性の向上、経済活性化などを目指しています。
坂井市でも、整備されたデータから取り組みます。本市のデータをぜひ活用してください。
データ名 | データ概要 | ファイルダウンロード | データ更新日 |
---|---|---|---|
観光案内所 |
市内観光案内所の位置情報 |
平成28年8月8日 |
|
レジャー |
市内観光地の位置情報(レジャー) |
平成28年8月8日 |
|
歴史 |
市内観光地の位置情報(歴史) |
平成30年3月1日 |
|
自然 |
市内観光地の位置情報(自然) |
平成28年8月8日 |
データ名 | データ概要 | ファイルダウンロード | データ更新日 |
---|---|---|---|
歩こっさ!さかい 取込装置設置場所 |
IT歩数計取り込み装置の設置場所の位置 |
平成28年8月8日 |
|
歩こっさ!さかい ウォーキングマップ |
歩こっさ!さかい |
平成27年3月10日 |
|
AED設置場所 |
市役所が設置したAEDの設置場所 |
平成28年9月12日 |
データ名 | データ概要 | ファイルダウンロード | データ更新日 |
---|---|---|---|
避難所 |
災害時に避難所に指定される候補施設の位置 |
平成28年8月8日 |
|
津波避難所 |
津波発生時に避難場所に指定される候補施設の位置 |
平成27年3月10日 |
データ名 | データ概要 | ファイルダウンロード | データ更新日 |
---|---|---|---|
津波2.5m |
2.5mの津波が押し寄せた場合の浸水予測区域 |
平成27年3月10日 |
|
津波5m |
5mの津波が押し寄せた場合の浸水予測区域 |
平成27年3月10日 |
|
避難経路 |
津波避難所への主な道路 |
平成27年3月10日 |
データ名 | データ概要 | ファイルダウンロード | データ更新日 |
---|---|---|---|
鉄道駅 |
JRとえちぜん鉄道の駅の位置情報 |
平成30年2月1日 |
データ名 | データ概要 | ファイルダウンロード | データ更新日 |
---|---|---|---|
市役所施設 |
市役所庁舎、公民館、図書館の位置情報 |
平成28年8月8日 |
|
投票所 |
市内の投票所の位置情報 |
平成28年4月1日 |
データ名 | データ概要 | ファイルダウンロード | データ更新日 |
---|---|---|---|
小中学校 |
市内小中学校の位置情報 |
平成28年8月8日 |
順次公開予定
順次公開予定
データのライセンス
本市で公開しているデータを利用する場合には、本市のデータを利用している旨の表示をすれば自由に利用でき、二次的著作物の作成が可能となります。
ライセンスは、Creative Commonsの「表示」(CC BY)としています。
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(外部サイトへリンク)の下でライセンスされています。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.